カーゴパンツとは?歴史や特徴などに迫る
ミリタリーアイテムの中でも人気のカーゴパンツ。
しかしながら、カーゴパンツの起源や歴史を知っている方は少ないのではないでしょうか。またカーゴパンツをコーディネイトに取り入れたいけれども、選び方や着こなし方のコツを知りたい方も多いはず。
そこで今回はカーゴパンツの起源や特徴、選ぶ際のポイントなどカーゴパンツにまつわる情報をお届けしていきます。
カーゴパンツはミリタリーアイテムの中でも安定した人気を誇るアイテム。太もも部分のサイドに大きなポケットがついているパンツを指し、無骨なシルエットで丈夫な素材で作られ作業しやすいシルエットが特徴的です。
そもそもカーゴパンツの“カーゴ”は貨物船(Cargo Ship)を指し、貨物船の乗組員が作業をする際に履いていた作業用のパンツが、カーゴパンツと呼ばれるようになったことが原点と言われています。作業時に両手が空くようにと、道具の持ち運びに重宝する大きなポケットが施されていることがポイント。
その後軍用パンツとして採用され、アメリカ軍のパラシュート部隊などで活用されるようになります。アメリカ軍だけではなく「イギリス」「フランス」「イタリア」「ドイツ」などでも採用され、各国それぞれのパンツに根強いファンがいる程です。
そして時代やファッショントレンドにあわせて変化が加えられ、ミリタリーの定番アイテムの一つとして確立。現在ではスキニーやショート丈、レディースアイテムなど、デザイン性の高いカーゴパンツが登場し、年齢や性別関係なく高い人気を誇る定番アイテムです。
カーゴパンツの最大の魅力は、太もも部分の両サイドに施された大きなポケットを始めとした高い収納力です。カーゴパンツは「6ポケットパンツ」と呼ばれることもあり、通常のパンツによく見られるサイドのポケット、腰についた二つのバックポケット、両サイドの膝上の大型ポケットの合計6つのポケットが搭載されています。
また作業用や軍用パンツに採用されていたことから、丈夫な素材で製造されていることが多くタフな作りになっていることがポイントの一つ。また作業用として作られたカーゴパンツは、シルエットがゆったりとしていることが多いので着心地がいいことも特徴。
膝の曲げ伸ばしが楽にできるため、しゃがむ・座るなどの動作がしやすく着心地重視の人にはおすすめのパンツです。最近は細身のカーゴパンツも見られますが、ストレッチ素材を採用したり膝や腰部分に伸び縮みするデザインを施したりすることで動きやすさはなくなっていません。
洗濯などの手入れも簡単なので、日常着はもちろんですが仕事やアウトドアなど様々なシーンで活躍してくれます。
カーゴパンツは様々なシルエットやバリエーションでラインナップされています。無骨なシルエットが魅力的なカーゴパンツですが、その男らしいシルエットが苦手なんて方も多いのではないでしょうか。
また購入する際にどこをポイントに選べばいいのか悩んでしまうこともしばしば。カーゴパンツを選ぶ際は「色」「シルエット」「素材」の3つのポイントを抑えておくといいでしょう。
まずカーゴパンツのカラー展開は多く登場しているので自分の好みはもちろんですが、手持ちの服にあわせるカラーを選ぶことをおすすめします。定番色は、カーキでトップスともあわせやすいことが魅力。それ以外では好印象を与えられるベージュや、引き締め効果のある黒。またファッションにアクセントを取り入れたい方には迷彩柄などがあります。
カーゴパンツのシルエットには、大きくルーズ・スリム・テーパードの3種類があります。ルーズタイプは昔ながらのシルエットで、ゆったりとした男性らしくワイルドに着たい人におすすめ。スリムタイプは、全体をスッキリまとめられるため大人カジュアルな印象に。足首にかけて細身に作られたテーパードタイプは、ルーズ型とスリム型の中間のラフさと大人の印象を出したい方におすすめです。
素材はコットンが主流ですが、ポリエステルやストレッチ素材などもリリースされています。コットンは吸湿性が高く、汚れ落ちがいいので、作業やアウトドアなどアクティブシーンにピッタリ。ポリエルテルであれば速乾性に優れており、履きやすさを重視ならストレッチ素材を選択するといいでしょう。
へリンボーン織りのツイル素材が上品なカーゴポケットパンツが登場。
膝の切替デザイン、立体カーゴポケット、フロントジップのビッグジグザグステッチ、三本針など、随所に補強ワークが入った、アメカジ且つシンプルで合わせやすい一枚です。
商品スペックは以下の通り。
商品名:CARGO PANTS
品番:EKM1FA3090
カラー展開:ベージュ,ダークグリーン
サイズ展開:M,L,XL,XXL
価格:9,790円(税込)
今回はカーゴパンツについて起源や魅力、選ぶ際のポイントなどについて説明してきました。
高い機能性と実用性を兼ね備えていることが特徴のカーゴパンツ。現在では高い人気を誇るファッションアイテムの一つですが、元々は貨物船の乗組員が作業をする際に履いていた作業用のパンツでした。その後カーゴパンツは長い歴史の中で時代に合わせたアレンジが加えられ、素材やシルエットにも変化が生まれています。
ELKEXではヘリンボーン織りのツイル素材を採用し、上品に仕上げたカーゴパンツをリリース。カーゴパンツフリークはもちろんですが、まだ挑戦したことがない方も、この機会にコーディネイトに取り入れてみてはいかがでしょうか。