2021.09.13着心地のいい服の条件は?シーン別にコーディネイトも紹介

ファッションアイテムを選ぶ際には「着心地の良さ」も重要なポイント。
上質な素材、サイジング、機能性など、着心地の良さを構成する要素は様々です。
今回はELKEX(エルケクス)が考える「着心地のいい服」について考えていきます。
1 ELKEXが提案する着心地の良い服の3つの条件
1-1 素材感やサイジング
着心地のいい服と言っても人によってその感じ方は様々です。着心地のいい服と聞いて、素材感やサイズ感をイメージされる方も多いかもしれませんね。
上質な素材を使用し、かつ丁寧に縫われていれば素肌に触れても違和感を抑えることができるでしょう。逆に素材感がゴワゴワしたり、縫製が雑な場合はストレスを感じてしまうかもしれません。
また自分の体にあっている洋服を着用することも、着心地のいい服を選ぶ際の条件の一つです。サイズ感が小さいと当然ながら窮屈になってしまいますし、逆にサイズがあまりに大きい場合は、違和感を抱いてしまうもの。
シルエットが自分の体に適していれば、自分の体に合わせて生地自体も動いてくれるのでストレスフリーな着心地を楽しむことができるはずです。
1-2 様々なシーンに応じた機能性
着心地のいい服の条件の一つとして「機能性」が挙げられます。
現在では多くの機能素材が登場しており、暑さを軽減してくれる「吸水速乾」や突然の雨に対応可能な「防水機能」。その他にも、ランニングやジム用ウェアなどのスポーツウェアにも採用されている「ストレッチ機能」などその種類は実に様々。
この機能素材は普段着から趣味用の衣類にも使用されていることがポイント。
シーンによって「求められる着心地の良さ」は異なるため、必要な機能に応じて衣服を選択することも重要です。
1-3 動きやすさを追求した仕様
着心地のいい服は、前述した素材感や優れた機能性だけではなく、ダーツや切り替えなどの使用面にも配慮されています。そのためには優れた「パターン」があることが前提となります。
パターンは洋服を作る際の設計図。大きく「平面裁断」と「立体裁断」の2つの手法があります。衣類の見た目や着心地に関わる部分で、服作りにおける重要な工程です。
平面裁断は平面状の紙にパターンを引き、裁断して制作する方法。パターンの仕上がりが安定しており、サイズによってパターンを変えることが簡単なことがメリット。
一方、立体裁断はボディと呼ばれる洋裁用の人体模型に布を当てながらシルエットを作り、パターンを作っていく方法。
ドレーピングとも呼ばれており、主に体にフィットさせる服やストレッチ性の高い服などの場合に活用される手法です。これにより体に沿うような繊細なフィット感や、ボリューム感を演出できることがメリット。
このようにパターンがあることで、シルエットや着心地について効率よく調整できることが魅力。現代のファッション業界や洋服を作る上で欠かせない工程であり、アパレル業界の生産を支える重要なものです。
2 シーンごとに必要な快適さを意識する

スポーツなどのアクティブシーンであれば、機能性を重視することで高いパフォーマンスを発揮してくれるでしょう。また汗をかいても快適に過ごすことができる素材を選ぶこともポイントです。
アクティブシーンであれば何といっても「動きやすいこと」は欠かせません。
ストレッチ性の高い素材を使用したウェアであれば、自分の体の動きに合わせて多方向に伸縮してくれるのでストレスなくアクティビティにフォーカスできます。
3 シーン別のおすすめアイテム
3-1 お家時間などのリラックスシーンにおすすめのスウェットパーカー

スウェットは多くのブランドが提供している定番アイテムの一つ。しかしながら、その生地の質は実に様々。また肌触りや伸縮性なども好みによって分かれるので、選ぶ際も迷ってしまうもの。
おすすめはELKEX(エルケクス)が提供する、ダンボールニットを使用したスウェットパーカー。
伸縮性に優れたパーカーは、動きやすくストレスフリー。袖にボリュームを持たせたデザイン、緩めのフーディーネックで、リラックス感を醸しながらもオンタイムのコーデでも活躍してくれるアイテムに。
さらにキメ細やかで、柔らかく優しい肌触りな上質素材を採用。伸縮性に優れていてどんな動きもストレスフリーで着続けられます。袖に入ったタックがトレンドのボリュームスリーブとゆるめのフーディーネックがリラックスなモードを演出。カラーバリエーションは、オンオフどちらも活用しやすいアイボリーとベージュをラインナップしています。
スペックは以下の通りです。
商品名: DOUBLE KNIT HOODIE
品番: EKL1FA3079
カラー展開:アイボリー,ベージュ
サイズ展開:M,L
価格:8,690円(税込)
3-2 オンでもオフでも活躍してくれる「メリノウールTシャツ」

ELKEX(エルケクス)が提案する、プライベートだけではなく仕事用にも活用できるおすすめのアイテム「メリノウールTシャツ」。
世界的に希少でやわらかい肌触りが特徴の17.5マイクロメートル ニュージーランド・ノンミュールジングウールを採用。もちろん自然と動物との共生を考えたサスティナブル素材です。
メリノウール100%使用したアイテムなので、チクチクせず肌触り抜群な仕上がりに。胸ポケット付きで、インナーでも一枚でも使えるのでコーディネイトの幅も広がります。
UV対策や静電気防止、汗冷えなどの機能付きアイテムなので、様々なシーンに活躍してくれる一枚。
バリエーションも豊富で、「クルーネックTシャツ」「クルーネックロングスリーブ」「モックネックロングスリーブ」の3種類をラインナップしています。
タイプ別のスペックは以下の通り。
【クルーネックTシャツ】
商品名:
MERINO WOOL CREW SST
品番:EKM1FA3119
カラー展開:カーキ,ブルー,ベージュ,ブラック
サイズ展開:S,M,L,XL,XXL
価格:8,250円(税込)
【クルーネックロングスリーブ】
商品名:
MERINO WOOL CREW LST
品番:EKM1FA3120
カラー展開:カーキ,ブルー,ベージュ
サイズ展開:S,M,L,XL,XXL
価格:9,350円(税込)
【モックネックロングスリーブ】
商品名:
MERINO WOOL MOCK LST
品番:EKM1FA3121
カラー展開:カーキ,ブルー,ベージュ
サイズ展開:S,M,L,XL,XXL
価格:9,350円(税込)
まとめ
今回は着心地のいい服をテーマに、条件やコーディネイト例について紹介してきました。
ELKEX(エルケクス)が考える着心地のいい服の条件は、「素材感」と「機能性」。リラックスシーンやアクティブシーンに活躍してくれるファッションアイテムを選ぶことがポイント。
ELKEXが提案するコーディネイトで、快適なライフスタイルを過ごしてみてはいかがでしょうか。